PDA(アイパック)のアイコン ハードウェア全般について

Q リセットとフルリセットの違いは?
A PDAには、リセットとフルリセットがあります。
リセットとはPDAの機種にもよりますが、本体裏面の小さなリセット用の穴をスタイラスペンで突きます。しばらくすると「ピンポーン」という音がして、PDAがリセットされます。
リセットとはパソコンでの「再起動」に相当します。リセットを実行すると、入力中や編集中などで、まだ保存していなかったデータは消去されますが、メモリ上にすでに保存されているデータや設定などは、基本的にそのまま残ります。
フルリセットとはPDA本体のメモリを初期化して初期セットアップを行うことです。フルリセットをするとインストール済みのソフトやデータは、すべて消去されます。

前に戻る


Q PDAの初期セットアップ(フルリセット)とは
A PDAをはじめて使う際は、初期セットアップ(フルリセット)を行います。この操作は音声が出ませんので、晴眼者のご協力が必要となります。操作方法は以下の手順ですが、お使いのPDAの機種によって多少の違いがありますので、PDAに付属の取扱説明書にてご確認の上、操作ください。

---NTT ドコモ製 musea及びG-fortの場合---
1.PDAの電源が入った状態で、電源ボタンを押しながらPDA背面のリセットの穴をスタイラスペンで、約2秒間押すと、「メモリの初期化を行います」というメッセージが画面に表示されます
2.PDAのアクションボタンを押します。(museaの場合は、前面の下の方にある緑の丸印がついたボタン、G-FORTの場合は、左側面のジョグダイヤルを押し込みます)
3.「メモリに保存されている、すべてのデータは消去されます」とのメッセージが画面に表示されますので、再度アクションボタンを押します。
4.画面の指示に従って、セットアップ操作を行います。
4-1.タッチスクリーンの補正…十字のマークをスタイラスペンで正確にタップします。
4-2.スタイラス・ポップアップメニュー…スタイラスの説明やポップアップメニューの練習が表示されます。
4-3.場所…タイムゾーン(時間帯)の設定画面が表示されます。
4-4.完了・・・以上でセットアップは完了です。
5.完了画面をタップすると、「Today」の画面が表示されます。以上でセットアップは完了です。

前に戻る


Q 電源の自動オフについて
A PDAをバッテリィで使用している場合は、一定時間以上操作せずに放置すると、電源が自動的に切れるように初期設定されています。ACアダプタを接続して使用している場合は、自動的に電源が切れないように初期設定されています。
電源が自動的に切れた場合は、再度電源ボタンを押すことで、電源を入れることができます。
電源が自動的に切れるかどうか、また自動的に切れるまでの時間は、Windowsスタート→「設定」→「システム」タブ→「パワーマネジメント」の順に画面をタップすると、表示される画面上で設定を変更することができます。
ただし、Windows側での設定のため、音声は出ません。
またお使いのPDAの機種によって違いがありますので、PDAに付属の取扱説明書をご参照ください。

前に戻る


Q NTT ドコモ製 ミュゼアの製品仕様
A
1.寸法 幅77.5×奥行130.5×高さ14.8ミリ
2.質量 約180グラム(液晶ハードカバー除く)
3.CPU Intel Strong ARM
4.メモリ ROM 32MB/RAM 64MB
5.カードスロット コンパクトフラッシュカード
6.メイン電源 充電式リチウムイオンバッテリ(内蔵)
7.バックアップ電池 リチウム電池 CR2025
8.メイン電池の使用時間 非通信時8時間以上 通信時 約30分〜約90分
 (使用状況や設定などによって記載されている時間と異なる場合があります)
9.充電時間 4時間以下
 (但し、電池の状態や充電温度等によって長くなる場合があります)

前に戻る


Q NTT ドコモ製 ミュゼアのボタンの位置など
A ソフト(DTM)をミュゼアにインストールすると、ボタンの機能は、次のとおりになります。

電源ボタンは、ミュゼアのカバーを開けた右上にあります。
ミュゼアの下の方に、いくつか独立したボタンが配置されています。
真ん中に、10円玉ぐらいの大きなボタン、その大きなボタンの左右には、小さなボタンが上下2個ずつ配置されています。

右上の小さなボタンは、DTMを起動するときに使います。
右下の小さなボタンを押すと、「今の時間と日付」をお知らせします。
左下の小さなボタンを押すと、「今日のひとこと」をお知らせします。
左上の小さなボタンは、何か処理を「実行」させるときに使います。

または、ミュゼアの下の方の10円玉ぐらいの大きなボタンの左右や上下の部分を押すことでも、各メニューを順番に読上げますので、実行させたいプログラムの音声が出たら、左上の小さなボタンを押して、「実行」させます。

ACアダプタの差込口は、左側面の中央より少し上のあたりにあります。
イヤホンの差込口は、上部側面の左角にあります。
スタイラスペンは、上部側面の右角にセットされています。
CFカードをセットする場合は、上部側面の中央の保護カードを取り外します。
保護カードのはずし方は、上部側面中央から背面にかけて指で触ると、引っかかりがありますので、そこに爪をかけて上方向に保護カードを取り外します。

前に戻る